BLOG

ちょっと一息日々の記録

「平成28年熊本地震」により被災をされた皆さまに

心よりお見舞いを申し上げます。

被災地においては一日も早い復旧と

皆さまのご無事を、お祈り申し上げます。

 

淡墨桜(うすずみざくら)という品種をご存知でしょうか。

 

岐阜県本巣市の淡墨公園にある国指定の天然記念物

樹齢1500年以上のエドヒガンザクラの古木が有名ですが

実は、長谷虎紡績にも60年余の薄墨桜の樹があります。

 

淡墨桜は、ソメイヨシノとは異なり

蕾のときは薄いピンク

満開に至っては白色

散りぎわには特異の淡い墨色になり

淡墨桜の名は、この散りぎわの上品な花びらの色にちなむそうです。

 

sakura_2

 

撮影したのは、丁度桜風吹き舞う曇りの日。

まるで、水墨画の世界のように

ハラハラと濡れた石に舞い散る花びらは、実に雅やか

侘び寂びを感じる事が出来ました。

 

この日本独特の美しい感性を

より良いものづくりに繋げていければと思います。

 

sakura_4

去る1月15日(金)、自警団出初式が

ハセトラ本社グランドで開催されました。

 

長谷虎自警団は、昭和24年に発足し

今年で67年目を迎えます。

我が城は我が手で守るを合言葉に

毎月2回(1日・15日)を訓練日として

これまで歴史を重ねてきました。

 

当日は早朝よりご多用の中

羽島市長様、羽島市消防署長様の御臨席のもと

無事に出初式を終えることができました。

 

zikeidan_2

 

この取り組みは、決して会社を守るためだけではなく

それぞれの家族や地域・社会を守る上でも

大切なものだと思っています。

 

社員一人ひとりの防災意識の高揚と

この訓練で培った知識や経験が

いざと言う時に必ず力になると信じ

これからも活動していきたいと思います。

 

お忙しい中、早朝よりご臨席賜りました来賓の皆様

本当にありがとうございました。

自警団員の皆さん、寒い中お疲れ様でございました。

 

 

1 20 21 22 23 24

最新記事

アーカイブ

page top

採用情報