繊維ひとすじに
人と地球のしあわせを紡ぐ、
私たちは長谷虎紡績です。

ニュース&ブログ NEWS&BLOG

長谷虎紡績について ABOUT

繊維に向き合って130余年、
よりよい暮らしと環境を創造

繊維は肌に接する、人に最も近いプロダクトです。それが少しでも良いものになれば、人々の暮らしが変わり、世界を少し良くすることができるはず──── 明治20年(1887年)の創業以来、長谷虎紡績はそんな一心で歴史を積み重ねてきました。人や社会のお役に立ててこそ事業であり、企業であると考え、私たちは常にベストを尽くします。

事業内容 BUSINESS

  • 紡績事業

    創業以来、糸づくりから生地へ、製品へと繊維事業を拡大してきました。現在は産業資材としての糸はもちろん、アパレルや家庭用品など幅広い分野の繊維製品を生み出しています。OEMを中心に、企画立案から量産までワンストップでニーズにお応えします。

  • インテリア事業

    暮らしが欧米化してきた1961年にカーペット事業を始めました。以降、オフィスや商業施設のフロアを彩るカーペットから、各種競技施設の人工芝、自動車や航空機の内装カーペットまで、広い面積を占める「床」を通して豊かな空間づくりに貢献しています。

工場紹介 FACTORY

  • 本社工場

    紡績に特化した本社工場では、絹糸、麻糸、綿糸と、時代とともに新しい糸を紡いできました。現在は天然繊維だけでなく、合成繊維も紡績。「どんな素材でも糸にする」という想いで、常に新しい糸づくりに挑戦しています。

  • 平方工場

    60年以上前、日本の生活様式の欧米化を背景に建設したのが平方工場です。当時は高級品とされていた絨毯を広く普及させるべく、新しい技術や設備を導入しながら、今日まで最先端のカーペット製造に注力してきました。

拠点 Base

本社、本社工場

〒501-6236 岐阜県羽島市江吉良町197-1
TEL:058-392-2121(代)
FAX:058-392-2126

平方工場

〒501-6257 岐阜県羽島市福寿町平方2300
TEL:058-398-5211(代)
FAX:058-398-5215

大阪営業所

〒541-0043 大阪市中央区高麗橋4丁目6番15号
TEL:06-6204-4120(代)
FAX:06-6204-4140

東京営業所

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-5-3 浜町藪ビル 6F
TEL:03-3527-2962 
FAX:03-3527-2963

採用情報 RECRUIT

“次世代の長谷虎”を
一緒に形づくりませんか?

創業から130年を越えた今、長谷虎紡績に必要なのは変化です。新たに変えていくべきことは何か、変えずに受け継いでいくべきことは何かを見極め、この先40年を一緒に走ってくれる人を求めています。