長谷虎紡績公式ブログ
-
仕事はじめ~感謝・躍進~
1月5日、年賀式として、「四方拝・仕事始め式」が行われました。 新年あけましておめでとうございます。年頭にあたり、皆さんと天地四方および山陵(さんりょう)を拝して、年災をはらい、幸福無事をお祈りしました。 昨年は、コロナ一色の年でありました。 しかし、私たちはこれをチャンスだと捉えています。 今年は「辛丑(かのと・う […]
詳細はこちら -
~新年のご挨拶~感謝・躍進~
明けましておめでとうございます。 はじめに、慶事の中で新型コロナウイルス感染対策に従事されている医療関係者をはじめとする皆さん、本当に有り難う御座います。心より感謝と応援を申し上げます。また、治療中の方々には、1日も早くご回復されますことを祈念申し上げます。 弊社も神伝統に守られ、生かされ、許され、愛せられ、恵まれて […]
詳細はこちら -
〜 大阪営業所神事式 〜
弊社長谷虎紡績の大阪営業所は開設して早33年。昭和から平成、令和へと時代が移り変わっていく中、2Fフロアのリニューアルに伴い先日天照大御神様、豊受大御神様をお祀りする神棚を新調し護国神社神主による神事式を執り行いました。 とても厳かな雰囲気でした。 私も久々にネクタイを締めて、背筋が伸びました。 ON、OFFの切り替えではないです […]
詳細はこちら -
創業記念日を迎えて~地域との共存共栄の思いを形に~
当社は明治20年(1887年)に長谷虎吉(初代社長)が当地(現在の本社所在地)に長谷製糸会社を創業し 6月1日で133年目を迎えることができました。 こうして今日を迎えることができるのも沢山のご恩(恩恵)に守られ、恵まれ、助けられたからです。 まさに私たちは沢山のご恩(恩恵)に生かされていると言えます。 決して私たちだけの力でここ […]
詳細はこちら -
〜 ご縁尊し!未来に続く歴史と伝統 〜
まず初めに、新型コロナウイルス感染(COVID-19)により 命を落とされ方のご冥福をお祈り申し上げると同時に、療養中の方々や ご家族をはじめ感染拡大に立ち向かわれている医療従事者の方々に 「頑張ってください」「ありがとう」と応援と感謝の気持ちをと申し上げさせていただきます。 さて、新型コロナウイルス感 […]
詳細はこちら -
仕事はじめ~感謝・躍進~
1月7日、年賀式として、「仕事始め式」「四方拝」が行われました。 「仕事始め式」には、新年を迎えて、私たちがこうして仕事ができることに対して 沢山の恩人のお陰であることを改めて噛みしめさせていただきました。 「庚子(かのえ・ね)」の年。 「全ての始まりと可能性のある未来に向かって伸びよう」と誓いました。 さらに、これまでにない発想によるモノづく […]
詳細はこちら -
新年のご挨拶~感謝・躍進~
新年明けましておめでとうございます。 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 令和初の新年に当たり、皆々様ご一同様に至るまで清々しくお迎えられことと存じます。 弊社も神伝統に守られ、生かされ、許され、愛せられ、恵まれての新春を迎えることができましたのは、 これひとえにお取引様をはじめ、当社を応援してくださる皆々様の数々のご支援ご協力と […]
詳細はこちら -
2019年12月19日 社長所信挨拶
皆さま、おはようございます。 この度12月18日、株主総会で社長を拝命しました。 前社長(現、会長)からバトンを引き継ぎ、 これから長谷虎紡績及びその関連会社の代表として、今の思いをお伝えさせて頂きます。 明治20年、1887年、今から132年前に初代長谷虎吉がこの会社を創業し、私で5代目となります。 今、この会社があるのは従業員 […]
詳細はこちら -
11月30日伊勢神宮新商品奉納
今年もこの時期恒例の伊勢神宮新商品奉納に参加しました。 毎年11月23日の新嘗祭に合わせての当社の一大行事。 今年は、天皇皇后両陛下が「即位の礼」と「大嘗祭」が終わったことを 皇室の祖先とされる「天照大神」に伝える儀式と重なり、一週間遅れの11月30日となりました。 今年の奉納は25社32の新商品、参加はグループ会社を含め最多の32名。 お客様 […]
詳細はこちら -
感謝報恩の誠を捧げて
6月3日、当社の創業記念日(6月1日)に合わせて創業132周年の記念式典が執り行われました。 冒頭に社長より、 明治20年6月の創業以来、幾多の試練、困難を乗り越え、 本日、ここに創業132周年を迎えることができましたことに対し、皆さんと共に先人先輩の努力と苦労を偲び、 感謝し、大いに喜びを分かち合うと共に、日々の皆さんの努力と協力に対して心よ […]
詳細はこちら -
ご縁尊し! 未来に続く歴史と伝統 (後編)
ご縁尊し!未来に続く歴史と伝統(前編)に続き本日は(後編)です。 4月6日には、新入社員歓迎会を開催させて頂きました。 当日は羽島市内、フットサル羽島さんにて総勢26名が集まって、皆で和気あいあいと汗を流しました。 フットサル未経験者もゴールを目指して、皆で楽しく交流させて頂きました。 その後、場所を移 […]
詳細はこちら -
ご縁尊し! 未来に続く歴史と伝統 (前編)
春風薫る心地よい季節となりました。 そんな、4月。 国内はもとより海外でも様々な出来事があった平成の時代も終わりです。 4月1日、新元号『令和』が発表された好き日に、当社では入社式が執り行われました。 新しい時代を迎え、今年も新入社員5人が当社に加わってくれました。 「入社おめでとうございます!」 当日は素晴らしいお天気にも恵まれ、新入社員5名 […]
詳細はこちら