長谷虎紡績公式ブログ
-
号外です! 第49回繊研合繊賞(2018年度)「繊研新聞社創業70周年記念賞」(繊研新聞社主催)を受賞
(繊研新聞2019年3月12日) (繊研新聞2019年2月20日) やりました!待ちに待った授賞式です! 1月のブログにも載せておりました、「繊研新聞社創業70周年記念賞」(繊研新聞社主催)に選ばれた 「ハイブリットクリーンダウン光電子プロ」の授賞式が3月11日、東京都中央区のロイヤルパークホテルで行われました。 当日は、東レの日 […]
詳細はこちら -
新年のご挨拶~感謝・躍進~
新年明けましておめでとうございます。 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。 弊社も神伝統に守られ、生かされ、許され、愛せられ、恵まれての新春を迎えることができましたのは これひとえにお取引様をはじめ、当社を応援してくださる皆々様の数々のご支援ご協力と ご声援によるものであると衷心より感謝しお礼申し上げます。   […]
詳細はこちら -
新年のご挨拶~新しい時代と新しい挑戦~
新年あけましておめでとうございます。 本年も皆様にとって実りある年になりますようお祈り申し上げます。 今年はいよいよ平成最後の年です。 大きな節目と新しい時代の幕開けが間もなくやって参ります。 これから新しい時代を迎えるにあたり、私たち自身も将来を見据え 常に挑戦する姿勢を忘れず、変化と成長し続けなければと強く感じております。 & […]
詳細はこちら -
私たちのモノづくりと人づくり〜伝統を享け(うけ)継ぎそれを守り繋げる〜
私たちは明治20年に創業してから今日まで、繊維に携わり実際にモノづくりを続けて参りました。 先代の社長は、昭和5年の世界大恐慌や、戦後の大きな混乱など、時代の大きな変化を経験する中で 企業にとっても人にとっても道徳が無ければ、永続することも真の幸せを得ることも できないというひとつの答え・真理にたどり着きます。 いち早く企業と道徳 […]
詳細はこちら -
差別化~更なる高みを目指して~
先日、繊研新聞に弊社の取り組みなどを取り上げて頂きました。 この記事は、繊研新聞の中堅紡績企業を特集した記事で、弊社のこれまでの取り組みや 現在、力を入れ取り組んでいる内容が記事として掲載されました。 日本の紡績は、ピーク時から比較すると現在の設備規模は、30分の1程度にまで縮小しています。 ここ数 […]
詳細はこちら -
新生ハセトラ ~新しいスタートと挑戦~
6月1日は当社の創業記念日です。 明治20年(1887年)に創業し、今年で131年目を迎えます。 こうして今日があるのも多くのお客様、お取引先の皆様、諸先輩方をはじめ 社員とその背後にあって支えて下さっているご家族の皆様のお陰です。 心より感謝御礼を申し上げます。 明治20年、初代長谷虎吉は地元との共存共栄を願い、当 […]
詳細はこちら -
歴史と伝統、そして未来へ続く新しいご縁
ゴールデンウィークも終わり、風薫る新緑の季節となりました。 さて、先月のことになりますが、4月2日、入社式が執り行われました。 今年は10名の新しいメンバーが、当社の一員に加わってくれました。 当日は素晴らしいお天気にも恵まれ、新入社員10名の爽やかでフレッシュな 雰囲気と相まって、本当に清々しい穏やかな一日となりました。 &nb […]
詳細はこちら -
新年のご挨拶~長年の感謝を込めて〜
早くも1ヶ月が過ぎ、如月に入り2月9日には 平昌オリンピックが開会され、今から 日本勢の熱い戦いが繰り広げられると期待しています。 さて、先月の事になりますが、1月6日に新年を迎え 改めて社員一同の士気を高め さらなる技術・センスの向上、躍進に向け努力 精進するよう、年賀式を行いました。 長谷虎紡績株式会社では毎月始めに月例会を 行っていますが […]
詳細はこちら -
創業記念式典~感恩の心をひとつに~
去る6月1日、本社講堂で創業記念式典を執り行わせて頂きました。 明治20年(1887年)に初代長谷虎吉が創業し 今年は130年という節目の年を迎えることができました。 これもひとえに多くの方々や 伝統に守られ生かされたからこそであると言えます。 心より御礼申し上げます。 創業記念式典では、正眼寺ご住職の山川宗玄老大師猊下様より 特 […]
詳細はこちら -
新型CJ(コンピュータ・ジェット・ダイ)マシーン導入 ~更なる進化を目指して~
2016年8月 CJ(コンピュータ・ジェット・ダイ)旧機台が工場を去ってから3ヵ月後 新型CJ機の設置が完了し、晴れて生産稼働することとなりました。 新型CJ機では CJが本来得意とする大柄を始め さらに高解像度の機械となったことで より滑らかなグラデーションや 立体的な柄表現が可能になりました。 2017年1月より本格的に生産稼 […]
詳細はこちら -
3月7日を忘れるな~感謝と報恩、そして誓い~
「3月7日を忘れるな」 この言葉は私たちにとって大きな意味を持つものです。 昭和52年(1977年)3月7日、今からちょうど40年前の出来事です。 この出来事を忘れないためにも、今月はこの内容をブログに上げさせて頂きました。 この日、弊社平方(カーペット)工場から出火した火は瞬く間に燃え広がり 工場5棟(約8,000㎡)が全焼しま […]
詳細はこちら -
新年のご挨拶~長年の感謝を込めて〜
明けましておめでとうございます。 旧年中は、格別のお引き立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。 皆様にご満足頂ける製品をご提供できるよう 長谷虎紡績株式会社社員一同、精進して参りますので 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 昨年はリオオリンピックでの、日本選手の活躍もめざましく 2020年の東京オリンピックに向けて 2017年は益々、日本 […]
詳細はこちら