長谷虎紡績公式ブログ
-
初音ミクシリーズ 家庭用マットの予約制販売のご紹介
みなさんこんにちは!今年もインテリア部門より、「初音ミクシリーズ 家庭用マット」の販売をさせていただくことが決定しました! クリプトン・フューチャー・メディア株式会社様の【初音ミク】と公式コラボした商品です 4月8日(月)12:00~5月8日(水)の期間で株式会社ムービック様の通販サイトにて、初音ミクシリーズ家庭用マットを予約制販売します。 【商品紹介】〇初 […]
詳細はこちら -
~R6年度尾州産地 就活ツアー② 本社工場編~
前回のブログに引き続き、今回は本社工場訪問について紹介させていただきます。 最初に、今の学生さんにはイメージがしにくいと思い、簡単に紡績とはどのようなものか、紡績事業はどのようなことをしているかを説明させていただきました。 次に我が社で製造している自慢の製品を若手社員がピックアップし、実際に製品サンプルをお見せしながら説明しました。特に注目を集めたのはブリュ […]
詳細はこちら -
~R6年度尾州産地 就活ツアー① 平方工場~
3月15日(金)に岐阜県毛織工業協同組合様主催のR6年度尾州産地就活ツアーが開催され、 私たちの会社にも繊維に興味を持った就活生の方々、総勢20名に来ていただきました。 今回は平方工場と本社工場の両方を見学されるということで、若手社員が中心となって工場説明を しました。今回はその様子を平方工場と本社工場で分けて紹介させていただきます。 まずは、平方工場では社 […]
詳細はこちら -
能登半島地震への義援金
能登半島地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された 皆様に心よりお見舞い申し上げます。 長谷虎グループは、この地震による甚大な被害に対する支援のため、グループ会社5社による 義援金(100万円)と社員一同より寄付金(8万697円)を募り、羽島市福祉協議会を通じて、 被災地の共同募金会に寄付致しました。 被災地の一日も早い復旧 […]
詳細はこちら -
ヘラルボニー Satoさん来社
SATOさんは1999年、米国ボストン生まれ。なんと遥々ボストンから帰省中の貴重なお時間を長谷虎にいただけることになったんです、、!長谷虎では「Festival」というアートマットを作成させていただきました。https://store.heralbony.jp/collections/sato アートマットを作成後に、弊社の社長がボストンに留学していた際のご […]
詳細はこちら -
ヘラルボニー 岡部さん来社
こんにちは!今回2投稿にわたり長谷虎に来てくださったお客さまをご紹介させていただきます。なんと以前から協業させていただいているヘラルボニーさんの作家さんがおふたり、長谷虎紡績を訪問してくださったんです!ヘラルボニーさんは、「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、日本全国の主に知的な障害のある作家さんや福祉施設とアートのライセンス契約を結び、2,000点以上のア […]
詳細はこちら -
~21th JAPAN YARN FAIR参加~
国内唯一の「糸(YARN)」に特化した展示商談会「21th JAPAN YARN FAIR」(期間:2月15日~16日)が開催されました。当社は、昨年に続いての3回目の出展です。 「JAPAN YARN FAIR」は、素材メーカーを中心とした川中事業者の機能性や意匠性に富んだ高付加価値の「糸」を各社が提案するといった内容です。 今回の展示会では我が社のブース […]
詳細はこちら -
~竹鼻小学校 なかよし2組~
2月6日、地元小学校の「竹鼻小学校 なかよし2組」を訪問しました。 竹鼻小学校の「なかよし組」の皆さんとのご縁は、2021年から続いています。 2021年6月、特別授業として本社工場から若手社員が可愛い子供たちを前に 先生になって授業を行ったのが始まりです。「糸ってどうやってできるのか??」実際にコットンボールを使って、綿から少しずつ撚りをかけながら引っ張る […]
詳細はこちら -
~明治安田生命保険相互会社 岐阜支社西濃営業所の清水所長が来社!!~
本日(2月2日)、明治安田生命保険相互会社 岐阜支社西濃営業所の清水所長、河合知世さんのお二人が私たちの羽毛回収の取り組みに協力するために来社されました!! 私たちの取り組みを知っていただいたきっかけとしては、去年の6月に開催されたFC岐阜のサンクスマッチにて、私たちは羽毛回収のブースを出していました。そこでたまたまブースが隣同士になり、地域のための取り組み […]
詳細はこちら -
~2024年、年頭行事~
1月6日、年賀式「四方拝・仕事始め式」が行われました。 年頭にあたり、皆さんと天地四方および山陵を拝して、 年災をはらい、幸福無事をお祈りしました。 また、今年は「甲辰(きのえ・たつ)」です。甲辰の意味するところは、冬が終わり春になり、草木の芽がその殻を破って頭を少し出して伸び始めようとする姿です。コロナの3年間、非常に厳しい期間を乗り越え、私たちも成長と飛 […]
詳細はこちら -
「長谷虎紡績×FC岐阜子供サッカー教室」開催しました!!
12月16日(土)、羽島市運動公園多目的グラウンドにて「長谷虎紡績×FC岐阜子供サッカー教室」が開催され、私たちは羽毛回収をしてきました!! 今回はFC岐阜選手を代表して北選手と石坂選手が参加されました!豪華ですね!! このイベントではFC岐阜選手、スクールコーチと共にサッカーを学ぶことができるといった内容でした。子どもたちからすれば、有名選手と真近でサッカ […]
詳細はこちら -
元日本代表メンバー 柏木陽介選手が来社!!
本日(12月5日)、元日本代表の柏木陽介選手(現、FC岐阜)が来社されました!! 柏木選手は、2021年からFC岐阜に在籍。 選手としてだけでなく後進育成にも力を尽くされました。 2023年、今シーズン限りで引退されます。 最終戦の12月3日、ギラヴァンツ北九州戦のスタジアムは割れんばかりの声援で 会場のみならず岐阜市一帯を揺るが […]
詳細はこちら